すごいぞ!印西

住みよさランキング日本一の印西市での暮らしと実用情報、および人生哲学(笑)をご紹介&参加募集

ソーラーシェアリング

私たちは今、より効率がよく自然環境に親しいソーラーシステムを考えているところです。

その出発点が、昨日ちょっとふれた光飽和点の原理です。

 

その方策には大きく分けて二つあります。

1)今すぐにでもできる応用策

2)今後開発してゆくべき先進の応用策

 

1)の代表が、ソーラーシェアリングと呼ばれている方法です。

 「ソーラーエネルギー」を、農作物栽培と太陽光発電とで「シェア」するわけです。

 よく見かける大量の太陽光パネル設置場所では、地面を更地にしてしまってるでしょう? あれは非常にまずい。実際、水害や地滑りという大災害を招いている例もすでにあるでしょう。

 そもそも、あの方式では自然保護とは逆行することになってしまう。

  なぜなら、ソーラーパネルの下が不毛の土地になってるからです。

 低すぎるんですね、パネルの位置が。

 その点、ソーラーシェアリングだと、パネルの下側にも農作物やお花や草なんかも生かすことができる。

 

 

思い出してください。

植物の種類によって、光飽和点は異なるのでしたね。

なにを繁殖させるかによって、ソーラーパネルの高さの設定を変えればいいのです。