すごいぞ!印西

住みよさランキング日本一の印西市での暮らしと実用情報、および人生哲学(笑)をご紹介&参加募集

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

木で楽しむ仲間展(2)木彫ポートレート

石丸さんはもともと金型師だそうで、この手先の器用さも「なるほど」と納得。 「でも、病気で闘病生活しなきゃならなくなってね、ガンですよ。 幸い快くなって退院しましたが、百歳まで生きるとして、あと二十数年でしょ。この残された人生をどう生きるか。…

木で楽しむ仲間展(1)

ジョイフル本田千葉ニュータウン店の2階に広がるジョイフルー2は、アートとクラフトの専門店。 ごく一般的な筆記具や文具類をはじめとして、子供向けの工作キットやポスター類から、絵画や手芸用・陶芸などのクラフト素材各種まで、とっても豊富な品揃え(…

ここに住むことにするまで(1)

十数年前にここに住むことを検討し始めたとき、まず現地に住んでいる人たちに土地の成り立ちや住み心地を訊いてみました。 土地の成り立ちというのは、造成地の場合、特に地下水脈とかが重要なポイントになるから。 今、日本の各地で豪雨による水害が大きな…

開拓地としての印西

私自身は関西の出身ですが、印西の精神風土はどこか北海道に似ているような気がします。 人間だけじゃなくて、土地も似ているような…。 そのことをとある生粋の道産子に言ってみたら、即否定されましたけど。(苦笑) でも、印西の歴史を調べてみるうちに、…

すごいぞ!印西の精神風土

昨日の午後、印西警察署に出向いて五万円を受け取ってきました。 これからはちゃんと封筒なり財布なりに入れておくことに… 受領手続きをしている間、女性係官の方と少しお話しする機会があったのですが、 印西市は以前からずっと 正直に届けられるケースが特…

ついに本日、印西警察署に五万円を受け取りにいくことになりました。 拾って届けてくださった方とは直接的には連絡がとれないということなので、せめてお礼のカードでもと考えていたのですが、それだと警察の方に受け渡しをしていただかないといけないのでお…

みんなで作っていく故郷・印西

昨日昼頃、印西警察署からお電話が。 五万円の拾得者は警察官じゃなくて、一般の方だそうです。 そして、当たり前のことをしただけなので、謝礼も結構ですとのこと。 ただ、電話をくださった署の方は、感謝の気持ちは拾得者にちゃんと伝えておくと言ってくれ…

すごいぞ印西警察!

印西警察署の広報の方にお手紙を出してきました。 そもそもこのブログを始める強烈な動機となったのは、私が 5万円を落としたとき、ほぼ即座にとっていいほど素早く届けてくださった拾得者の方がいたからこそ。 友人知人たちも口をそろえて言うように、 印…

習慣性発達障害

前回予告のちょっとしたエピソード。 夜の公園で撮影していた時のこと。 撮影ポイントを探しながらコンクリートの通路を歩いていると、 背後から自転車が来てるのに気づいたので、 「あ、失礼。どうぞ」 と脇によけたところ、 「すみませんね、どうもすみま…

夜ゼミ@原山団地

記録的な猛暑日の連続。 天気予報によると、今日がピークで、水曜以降には和らぐとのこと。 異常ですよね。 我が家に住み着いている?セミも、まるで切れかけた蛍光灯(今はもう見かけなくなりましたが)みたくジー…ジー…ジー…と、力なく泣いてます。(そう…

シチズン・ファースト

よく、政治家が 〇〇ファースト っていうスローガンを使うでしょう。 都民ファーストとか、アメリカ・ファーストとか。 それはそれで結構なことなんでしょうけど、 それよりは、市民が主体的にリードしていくっていうのが、ほんとの シチズン・ファースト だ…

Big Hop の目玉だったはずなのに…

Big Hopは、昨日お話しした「駅前ビレッジ」と、構内道路を挟んでその西側に広がる バリューモール との2つのエリアから構成されています。 もともとここは屋外ステージ等を備えた複合エンタメ施設としてデザインされ、この↓3番ゲートを入ってすぐのところ…

BIG HOP ガーデンモール印西での事件

北総線・印西牧の原駅を降りて左手に歩いてゆくと、 大型ショッピングモール BIG HOP の入り口が見えてきます。 この陸橋を渡り切ったところで右に折れて進んでゆくと、 駅前ビレッジ という通りに入ります。 イタリアの村をイメージした造りになっていて、…

夜のひょうたん山で

相変わらず暑いですね~! 夕方になってもとてもじゃないけど散歩に出れる気温じゃないし…。 ということで、夜散歩に行ってきました。 で、ひょうたん山のスロープを上ってく映像なのですが、 スタビライザーなし手振れ補正ナシなので、 乗り物酔いしやすい…

こんなところにあったのか・印西

11日の日テレ系「ZIP」のなかで印西市が紹介されてたとき、 渋谷だったかな、通りすがりの女子二人連れに 「印西市」って書いたフリップを見せると、 「どこ、どこ、どこ?」「知らないんだけど」 的なリアクションで、いろいろと勝手な読み方列挙してまし…

別所谷津公園(2)

まず、別所谷津公園のレイアウト案内図から。 案内図の左端の縦線が、前回お話しした道路、 その右側の真ん中あたりにくっついている茶色い四角が展望デッキ?です。 下側(西側)の歩道を歩いて右側の公園まで来ると、この↑案内図看板に出会えます。 公園に…

別所谷津公園(1)

印西市は、緑が多い公園がたくさんある点でも すごいぞ! ということで、今回は別所谷津公園を訪れてみましょう。 もともと「別所第2公園」という仮称で建設が計画されていたころには、ここを生息地としているトンボたちをどう守るかが問題になっていたよう…

印西牧の原周辺の日常風景動画

youtu.be 表示を軽くするため画質は最低にしてあります。あしからず。

ジョイフル本田千葉ニュータウン店チャンスセンター

ジョイフル本田といえば、 印西を代表する大規模店舗群 の一つですが(笑)その特徴の一つが、 よく当たる宝くじ売り場 が併設されているということ。 すばらしい この扉の向こうに、チャンスセンターが! ですが…高額当選リストの下にずらりと トラッシュ系…

大人の「発達障害」?

今、自分(あるいは身近な大人)が 実は発達障害なんじゃないか? というこことで専門外来を受診するケースが急増しているそうです。 ま、ありうることですね。 私自身もそうですし。(笑) だからこそ、メンタル・アドバイザーなどということもできるわけで…

生き方や働き方にも多様性を

昨日もそうだったけど、このブログでは時々ビジネス提案的なこともお話ししてるでしょう。 なぜだと思われます? いろんな推量や疑念があると思いますが(笑)、いちばんは 多様性の具体的な実例を創っていこう ということなんです。 多様性、多様性って、いろ…

お料理教室の発展スタイルビジネス提案

464沿いのかつやでランチしてきました。 だいたい月1くらいのペースで行ってるんだけど、いつも店内で食事をしているお客さんと同じ位の数のテイクアウトの客さんがやってきては注文品を受け取って帰っていきます。 かつや店内でテイクアウト注文待ちのお客…

フォレストモール印西牧の原

暑いですねー! じっとしてても汗が吹き出てくる⋯⋯みたいな。 その猛暑のなか、ちょっと買うものがあって、滝野三丁目の フォレストモール印西牧の原 という中規模ショッピングセンターへ行ってきました。 ここはかつてマルヤというスーパーがあった場所なん…

無神経な人は運がなくなるばかり

今日、AEON MALL千葉ニュータウン店に行ってきたのですが、 あ、まただ⋯⋯ 二階駐車場に停めておいた車のすぐ横に カートを置きっ放しの不届き者 でも、lucky♪ 私はそのカートを押してちゃんとカート置き場へ戻しておきました。 なぜluckyかというと、 親友の…

国際都市印西計画は実は昔にもあった

今を去ること二十数年前、当時の住宅都市整備公団(今のUR)は、 「グローバルスピリット21」 「国際人のふるさと」 などの触れ込みで、千葉ニュータウンの分譲・賃貸入居者を募集。 そのパンフレットによると… 千葉ニュータウン 「グローバル21」は、絶好の…

テレビで印西市紹介

今朝の日テレ系「ZIP」で 印西市がいかに住みやすい町か という紹介をしてくれてましたが、ご覧になりましたでしょうか? 出演してた市民の皆さん(ほとんど女性)も感じよくてほほえましかったですね。 こう言ってはなんですが、スタジオで司会者に 「いい…

国際フォーラムDiversity INZAI構想

印西牧の原駅の南側ロータリーの出口沿いに、近年 APAホテル が建てられましたが、その一階にプロントが入ってるんですよね。 そんなに広くはないけど居心地のいいスペース。 私たちもたまに利用させてもらってますが、ドリンクだけでなく軽食もおいしい。 …

ダイバーシティ印西!

ダイバーシティ東京ってあるでしょう、お台場に。 たぶん、台場シティ(市)というギャグというかシャレなんだと思いますが、となると、Daiba City Tokyoと、英語的には意味不明というか、なんの含みもないフツーの呼び方になっちゃいます。(あえてDaibah C…

印西自然保護公園プラン

印西がいちばんすごいのは、実はこの広大で豊かな自然。 そこへ人間がゆったりと共存共栄しようとしている。 そこですね。 そのバランスと様々な要素の微妙な兼ね合い。 当たり前のことだけど、 人間も自然の一部ですよね。 で、人間は自然破壊もするけれど…

草深原(のごくごく一部)の360°動画

北総鉄道・印西牧の原駅近くに残された希少な草原の風景です。 youtu.be 車が走る音や風の音にも負けず、小鳥やカエル、昆虫の鳴き声などがはっきりと聞こえるでしょう。(特に収音マイクなどを使ったわけではありません) これも、環境省や千葉県指定の絶滅…